
データを活用して高速に施策のPDCAを循環させるのが、今や常識のようになっています。
しかし、そのようなPDCAでは、「KPIは改善されているのにKGIが伸び悩んでいる」「施策のアイディアが小粒化・枯渇する」という問題をよく聞きます。
本講座ではそのような問題を解決するための新しいPDCAである、「フルスタックマーケティングPDCA」をご紹介します。
セミナーで得られること
- 施策の高速PDCAを真にKGIにコミットしたものにする方法
- 施策を場当たり的にせず、知見を蓄積し、資産化する方法
- 現状の運用フローをほとんど変えることなく、複数の施策を統一的に管理する方法
こんな方にオススメ!
以下のようなお悩みをお持ちの方
- データを使ったPDCAでKPIは改善しているはずなのにKGIが伸び悩んでいる……
- 施策ごとにバラバラにPDCAが実行されていて、統一的に管理できていない……
- 過去に沢山の施策をやってきたが、場当たり的で資産化できていない……
開催概要
開催日時 |
2021年10月15日(金)15:00~16:00 ※14:55からログインいただけます。 |
---|---|
概要 |
14:55~15:00 ログイン開始
【第1部】15:00~15:20(20分)
【第2部】15:20~15:30(10分)
【第3部】15:30~16:00(30分) |
参加方法 |
セミナー前日に、オンラインセミナー参加用のURLをお送りいたします。 メールに記載されている手順でご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
主催企業 | 株式会社デコム/株式会社電通クロスブレイン/株式会社ブレインパッド |
申込締切 |
講師紹介
株式会社デコム 代表取締役社長 大松 孝弘 氏
株式会社電通クロスブレイン 取締役 佐藤 洋行 氏
注意事項
- 応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
- プログラムは変更となる場合がございます。
- 同業他社、学生の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
- 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
- お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
お問い合わせ
ブレインパッドイベント事務局
e-mail:event@brainpad.co.jp
(受付時間:10:00-18:00 [土・日・祝日を除く])
株式会社ブレインパッドは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため時差出勤および在宅勤務を実施しております。恐れ入りますが上記メールアドレスにご連絡をお願いいたします。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。