データサイエンティスト育成講座 株式会社ブレインパッド

イベント通信

2018年09-10月開催講座のアンケート集計結果


2018年11月02日


こんにちは!ブレインパッドの土屋です。

 

本日は、2018年09月と10月に開催した公開講座の受講者アンケートの結果をご紹介します。

今回は「SQLによる集計・分析」、「Rによる統計解析」と「機械学習による問題解決」の3つの講座が満席御礼となり、我々としても非常に嬉しい気持ちでいっぱいです。

「データ分析担当者」や「組織マネージャー」のみならず、分析結果を施策に落とし込む「企画担当者」など、お集まりいただいた方の職種は実に様々で、ビジネスにおけるデータ活用の重要性がよりいっそう認知されつつあることを実感しました。

 

ブレインパッド公開講座 運営チームのミッションとして、今期から積極的にサービス改善に努めています。

具体的には、今回はこれまでの受講後アンケートを通してお寄せいただいた「改善して欲しいポイント」を重点的に見直しました!そして、テキスト改訂、演習問題の追加、トライアルで実施した「直前対策講座」など、初心者の方でも限られた時間での学習効果を高めるための各種改善を実施しました。

 

学習効果向上に取り組んだ結果、講座の難易度の高さに不満を感じていただいていた層の割合が限りなくゼロに近づきました。

今後とも、受講いただいた皆様のご意見を真摯に受け止め、よりよい講座をご提供できるように、スタッフ一同頑張ります。

それでは、受講後アンケート結果をご紹介します。

 

 

講座全体に関する満足度
弊社の公開講座は、ビジネスの現場で活かすことができる実践力を身に付けられることが強みの一つです。
分析手段として欠かすことのできないプログラミングの基礎や分析プロセスの一連の流れを学び、実際に手を動かしグループディスカッションをしながら進める実践演習を行うという講座構成は、9割弱の受講者にご満足いただくことができました。

 

満足度A

 

 

寄せられたコメント:

 SQLによる集計・分析』受講

・全くの初心者で参加しましたが、とりあえず自分でSQLを書く事が出来るようになり、今後自分で調べながら業務に活かしていけると思いました。

・これまでに無い知識を得られたことと、他業種の方との交流ができたことが大きい収穫でした。

・業務の中で応用知識だけをその場その場で習得していたため、基本知識から腰を据えて向き合う時間が取れたのがよかったです。また、習熟度が似通っている方々とグループワークで取り組めたため、いい意味で緊張せずに高めあえたと思います。

・分析という観点を初めて理解出来たような気がします。 課題整理とその解決方法をあらゆる角度から見ることで新たな気付きを得ることができると理解できました。

・どのような観点でデータを集計すべきか(どのカラムを軸にして集計するか)や、分析のアプローチ(デシル分析を行った後に属性や特徴量を抽出する)を学んだことで、「データ分析を行う」ことは漠然としたデータから特徴量を探すことではないということがわかりました。

 Rによる統計解析』受講

・分析ノウハウの教育があって良かったと思いました。

・自分でコードを考えながら試行錯誤繰り返し、授業で教えてもらえた分析や検定を行うことができました。

・手を動かすタイミングがしっかりと取れて、身に染みていく感覚が得られた。座学各部分も分かりやすかったです。

 機械学習による問題解決実践』受講

・内容が実践的であり、非常に充実していました。

・機械学習の流れを実際の業務と似たような形で体験することができ、有意義でした。

 Pythonによるディープラーニング実践:画像入門』受講

・フレームワークの操作だけでなく本質的な事を学べました。自分がわかっていないところが分かったので、個人的な課題設定をしたいと思います。

・ネット等の情報からでは理解できなかった部分の穴埋めができた感覚が強かったです。 数学的知見が足りておらず理解しきれなかった部分は今後補っていきたいと思います。

 

 

講師に関する満足度
弊社講座を担当する講師は、データサイエンティストとして、実務でデータ分析を経験していることが特徴です。特にグループワークにおける中間発表で、分析設計の細かい、ほんとうにちょっとした盲点へのコメントやアドバイスは、実践演習ならではの醍醐味です。9月の講座でも「なるほどー!」と笑顔になる受講生や、「じゃあ、この要素を追加で分析することでこういう提案ロジックにしよう!」などとひらめく受講生の姿があったのが印象的でした。

 

満足度B

 

 

寄せられたコメント:

 SQLによる集計・分析』受講

・ストーリー性があってわかりやすかったです。

・説明がわかりやすく、指導も的確だと思いました。

・質問に丁寧に答えてもらえました。

 Rによる統計解析』受講

・説明がわかりやすいのと、TA(ティーチングアシスタント)の数が多く気兼ねなく頼ることができました。

・グループワークではとても親切に指導いただき、とても助かりました。

 機械学習による問題解決実践』受講

・話も聞きやすく、プログラム操作なども戸惑うことが少なかったです。

・実際の業務を想定した話をたくさんしていただきました。

 Pythonによるディープラーニング実践:画像入門』受講

・プロ中のプロという印象を持ちました。

・実例、実体験を交えていてとてもよかったです。

 

 

講座の難易度・講座の難易度の満足度

公開講座を運営する中で、一番頭を悩ませることが難易度の設定です。

そして冒頭でもご紹介しました通り、限られた時間での学習効果を高めることを最重要目標として講座の難易度設定を改善しました。

講座の難易度を「かなり簡単」と感じた受講者はゼロ、更に難易度に対して「かなり不満」と感じた受講者もゼロという評価をいただきました。

全ての受講者に満足いただけるような講座をご提供するために、講師やTAにより個別フォローにも工夫を凝らしていきたいと考えております。

 

満足度C満足度D

 

寄せられたコメント:

 SQLによる集計・分析』受講

・少し難しいくらいがちょうどよく、満足できました。

・自分自身の勉強不足と課題が見えてきたので、それらをクリアするべく取り組んでいきたいです。

 Rによる統計解析』受講

・少し難しいくらいの難易度だったので、取り組みやすかった。講習を通じて知識以外にも考え方や分析検定の練習もできたので良かったです。

・自由度の高い環境での受講だったので、自身の理解度に合わせて様々考えたり取り組んだりする深度を調整できました。

・易しいよりは、少し難しいくらいのほうが参加した意味が感じられるので満足です。

・内容としては難しすぎることがなく、理解できるようすすめていただいたかと思います。また、グループワークもしっかりと時間がとってあり、やりたい事が一通りできました。

 機械学習による問題解決実践』受講

・データサイエンスの素人に丁度よい負荷でした。

・簡単すぎて眠くなるよりは、難しいほうが研修としては満足度が高く、満足できました。

・限られた時間内での実習は大変ですが、機械学習に関する手順を実践することができたので良い経験になりました。

 

講座全体の満足度

満足いただいた88%という数値自体は、6月開催講座と全く同じ数値でしたが、「かなり不満」が2%であったところがゼロという評価をいただきました。

弊社の講座は、プログラミング基礎とデータ分析プロセスやテクニックそしてノウハウを伝授することをゴール!としてはおりません。

受講者が会社に戻った時に、パワーアップしてお仕事をしていただき、より高度なビジネスをご展開していただけるようになることをゴールと考えております。

とはいえ、以下のコメントのように、講座で学ばれたことの活かし方は個人差があります。

そこで、多種多彩なクライアント企業様のデータ活用を支援させていただいているブレインパッドの経験値を最大限に活用して、ビジネスにおけるデータ分析・活用の本質を受講者に吸収していただけるような講座のご提供をしていくことを心がけております。

 

満足度E

 

寄せられたコメント:

 SQLによる集計・分析』受講

・全くの初心者でもまずは受けて問題ない内容・構成となっており人にも薦めたいです。

・不安部分を解消する糸口や、今後伸ばすべき(今足りていない)点を棚卸できました。

・思考や手法含め幅広く網羅していた点に満足しました。

・日常業務ではSQLを自分で操作することはないが、データサイエンティストへ依頼する際の共通の認識を得るという目的はある程度達成できたと感じていました。

 Rによる統計解析』受講

・データ分析業務の中で必要なものを一通り学ぶことができたと感じました。

・自社での業務にすぐに応用できると感じました。

・基礎からしっかりと学べたのがとてもよかったと思います。

 機械学習による問題解決実践』受講

・演習は非常に歯ごたえがあり、エキサイティングすることができました。

・機械学習の流れと重要ポイントを理解できました。