Digital Consumer Intelligence Platform
Understand your
SNS上のトレンドや消費者の意見を理解し、
ビジネスに必要となる意思決定を強力に支援。
1.4兆件以上データを活用。
Twitterの全量データにアクセス。
レスポンスもスピーディー。
日本を代表する企業様への豊富な導入実績
Brandwatchの特長
特長1 1.4兆件以上のリアルタイムで信頼性のあるデータをスピーディーに活用
-
1億サイト以上(SNS、ニュース、ブログ、レビュー)にわたる豊富なデータソース
-
リアルタイムデータのスピーディーな収集
-
データの品質を高めるきめ細かなフィルタリングと強力な検索
BrandwatchはTwitterの完全なデータにアクセスすることができます。

特長2 AIを活用し瞬時にビジネスインサイトを発見
-
データの構造化と多様なセグメンテーションとフィルタリング
-
カスタマイズ可能な可視化
-
スマートAI、強力な探索ツールを使用してデータを分析

特長3 発掘したインサイトからビジネスアクションへ
-
AIベースのアラート
-
カスタマイズ可能なレポート
-
社内連携の効率化

特長4 ブレインパッドのサポート
-
テクニカルサポート
-
ダッシュボードサービス

Brandwatchを
詳しく知りたい方はこちら
Brandwatchの機能
-
Brandwatch Consumer Researchブランドウォッチ コンシューマー リサーチ
AI搭載の次世代マーケティング
リサーチプラットフォーム -
Brandwatch Audiencesブランドウォッチ オーディエンシーズ
ターゲティングとリーチを実現する
オーディエンス分析 -
Brandwatch Viziaブランドウォッチ ヴィジア
社内に散らばる様々なレポートの
見える化とシングルビューを提供
Brandwatchの活用事例

株式会社ミクシィ
ミクシィ
株式会社ミクシィ(以下、ミクシィ)は、スマホゲーム「モンスターストライク(以下、モンスト)」のプロダクト企画のためのユーザーニーズ(インサイト)調査に、Brandwatchを採用しています。モンストはスマホゲームとして長く愛されているレジェンド級タイトルですが、「ユーザーサプライズファースト」の企業理念を体現するために、スピンオフの新規タイトルを常に準備しています。競争の激しいスマホゲームの世界で成功の確度を上げるため、Brandwatchはこれからも貢献していきます。
MORE

株式会社カカクコム
カカクコム
「価格.com」や「食べログ」など、多様なWebメディアを運営するカカクコムでは、ユーザーの声を取りこぼさずにキャッチするために、Brandwatchを採用しています。カカクコムでは、自社サービスでの“ユーザー本位”を徹底するため、各サイトのユーザーの声に真摯に耳を傾けていて、そこにはSNSの投稿(UGC)も含まれます。Brandwatchを活用して、多様なメディアにおけるユーザーの声を網羅的にキャッチし、“ユーザー本位”のサービス提供にこれからも取り組んでいきます。
MORE

株式会社サイバー・バズ
サイバー・バズ
Instagram 、Twitter、LINE、TikTokなど各SNSを活用したソーシャルメディアマーケティングを展開する株式会社サイバー・バズは、各SNSを横断的、網羅的に分析できるBrandwatchをSNS分析(ソーシャルリスニング)として採用しました。SNS分析を通じて、多様化、細分化する消費者ニーズを正確に捉え、クライアント企業の成果に貢献するマーケティングサービスの提供を実現しています。同社では、マーケティングコンサルタントだけでなく、クライアント企業への提案活動を行う営業パーソンもBrandwatchを日常的に活用することで、定量データに基づいた説得力のある提案活動を行っています。
MORE