変革を目指す企業と共に最前線を走り続ける、データ活用推進パートナーのパイオニアです

LANGUAGE

LANGUAGE

ブレインパッド、「ITトレンド EXPO2025 Summer」に「Rtoaster GenAI」を出展&執行役員 皆瀬 雄貴が「生成AI × マーケティング」をテーマに登壇

ブレインパッド、「ITトレンド EXPO2025 Summer」に「Rtoaster GenAI」を出展&執行役員 皆瀬 雄貴が「生成AI × マーケティング」をテーマに登壇

 株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 関口 朋宏、以下:ブレインパッド)は、2025年9月2日(火)から同9月5日(金)にオンライン開催される「ITトレンド EXPO2025 Summer」に、ブース出展およびセッション登壇することをお知らせします。

 会期中は、生成AIで欲しいものがすぐに見つかる・新しい顧客体験を提供する「Rtoaster GenAI」を展示するほか、9月4日(木)には当社執行役員を務める皆瀬より、「Rtoaster GenAI」を活用した具体的なマーケティング変革についてご紹介します。ぜひご来場ください。

 ITトレンド EXPO2025 Summer 概要

名称   : ITトレンドEXPO2025 Summer
開催日時 : 2025年9月2日(火)〜 9月5日(金)
参加費用 : 無料
登録 URL   : https://it.expo.it-trend.jp/key/h4je8vkt
主催   :    株式会社Innovation & Co
視聴方法 :   事前登録にて登録いただいたメールアドレス・パスワードでログインください。

※視聴につきましては動作が正常か事前に環境のご確認をお願いします。推奨デバイス(PC・タブレット・スマートフォンなど)

ブレインパッド執行役員 皆瀬 雄貴「生成AI × マーケティング」セッション概要

タイトル:生成AIでうちのサイトはどう変わる?〜顧客との“深い対話”と、マーケターの真価~
日時:9月4日(木)15:10~15:40
登壇者プロフィール:株式会社ブレインパッド 執行役員 プロダクトユニット統括ディレクター 皆瀬 雄貴
 2017年に当社へ参画。マーケティングや機械学習に関するプロダクト領域の営業及び営業マネジャーを経験後、当社にてインサイドセールス組織の立ち上げを経験。その後、全社の営業企画業務を行いながら組織のマネジメントを行い、当社のプロダクトを中心としたマーケティング組織と営業企画組織を牽引。2025年7月より執行役員に就任。
セッション概要:
 生成AIは我々の生活に浸透し、消費者の購買行動を劇的に変化させています。もはやGoogle検索でECサイトへたどり着くだけでなく、生成AIに直接質問を投げかけ最適な商品をレコメンドしてもらいECサイトへ到達という新しい流れが生まれています。
 生成AIは急速な進化で業務効率化やクリエイティブ作業を大きく変える力を持っていますが、日本企業で消費者向けのマーケティング活用が実現している事例は限られており、一方で、海外では広告、コンテンツ制作、顧客体験の改善などさまざまな場面で実用化されています。
 ブレインパッドの「Rtoaster GenAI」を活用し、自社マーケティングをどのように変革できるか、その実践的なヒントを提供します。

参加費用は無料です。こちらより登録ください。

以上

ニュース一覧