変革を目指す企業と共に最前線を走り続ける、データ活用推進パートナーのパイオニアです

LANGUAGE

LANGUAGE

プロダクト・サービス

Google Cloud

PaaS、IaaS、データ基盤

データ活用視点において利便性が高く、かつフルマネージドなサービスであるGoogle Cloudの特徴を駆使したブレインパッドのソリューション

Google Cloudは大規模データの分析・解析や、機械学習など先進的なテクノロジーに強みを持つ、 Googleが提供するクラウドプラットフォームです。
ブレインパッドは Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて「データ分析」と「機械学習」のスペシャライゼーション認定を取得し、幅広く企業の経営課題解決を支援しております。

  • 特徴

    業務データ、IoTデータ、Webデータなどの企業が持つあらゆるデータを分析・活用する環境を構築します。
    構築した環境は、クラウドサービスであることを活かし、ステージにあわせて拡張することが可能です。
    また分析した結果を可視化・アクションにまで繋げ、実行できる点が特徴です。

    • データ分析環境構築

    • 予測分析
      (機械学習モデル構築)

    • 可視化・
      マーケティング分析

    • 施策・アクション

    ブレインパッドによる、Google Cloudを活用した支援全体イメージ

    ブレインパッドのデータサイエンティスト・コンサルタント・エンジニアがデータ活用テーマ抽出から分析・機械学習・生成AI活用によるビジネス成果創出までを一貫してご支援いたします。

    ブレインパッドのGoogle Cloudソリューションメニュー

    当社は、お客様が直面している経営課題や業務課題を踏まえてオーダーメード型で支援しておりますが、Google Cloudを用いた代表的な支援内容をご紹介します。お客様に提供する価値に沿って、以下のメニューをカスタマイズしたり、組み合わせてご提案します。今後もこのオファリングメニューは拡充予定です。

    1. Generative AI Acceleration

      生成AIを活用し、
      PoCで終わらない
      業務変革を行いたい

      詳細を見る

    2. Marketing Analytics Platform

      マーケティング課題を
      解決するための
      プラットフォームを構築したい

      詳細を見る

    3. DWH Modernization

      オンプレ環境をクラウド移行し、
      コストを最適化しながら、
      業務を効率化・高度化したい

      詳細を見る

    4. Smart ML Platform

      機械学習を用いて、
      データ活用をもう一段階
      ステップアップしたい

      詳細を見る

    5. Insourcing of Data Analytics

      自社内でデータ利活用を
      自走できるように
      人材、組織、環境を整備したい

      詳細を見る

    Generative AI Acceleration

    PoCで終わらせない、Vertex AI等の高度な活用を軸とした戦略立案から、セキュアなAIネイティブ基盤の構築、そしてデータ活用のプロによる伴走支援を通じた事業変革までを一気通貫で実現します。ブレインパッドは、VertexAI等の高度な活用戦略の策定から、全社統制とセキュリティを両立する「AIネイティブ基盤」の構築、さらにはお客様の自走化を支援する人材育成までを“一丸”となって支援します。

    対象企業

    生成AIの可能性を信じ、PoCの先にある「事業変革」へと、
    私たちと共に本気で踏み出したいとお考えのお客様に、本ソリューションは最適です。
    • 生成AIのPoC(概念実証)は実施したものの、投資対効果が見えず、次の具体的な事業活用に繋げられずにお悩みのお客様
    • 全社で生成AIを活用したいが、セキュリティやガバナンスに不安があり、統制の取れた導入・運用体制の構築を模索されているお客様
    • 単なる技術導入に留まらず、将来的な自走化を見据え、AIによる事業変革を共に推進する戦略的パートナーをお探しのお客様

    Marketing Analytics Platform

    ブランド横断での会員獲得・育成、OMOでの統合した顧客とのコミュニケーション、データドリブンでの施策の実現など、データ活用により解決できるマーケティング課題を解決するためのエンジンとなるプラットフォームを構築します。
    ワークショップを通じて、現状の業務やデータだけでなく、将来目指す姿を実現するような構想を共に作り、その実現までをワンストップで支援します。

    対象企業

    以下のようなことを実現したいものの、具体的にどのようなプラットフォームを作れば良いのか、
    イメージが固まっていないお客様におすすめのメニューです。
    • これまでブランド毎で施策を売ってきたが、今後はブランド横断で相互連携した顧客獲得・育成をしたい。
    • オンラインとオフライン(店舗)のマーケティングを統合して、顧客に一環したコミュニケーションをしたい。
    • 保有データを活用することで、マーケティング・商品開発などの業務をデータドリブンで行っていきたい。

    導入事例

    三菱地所リアルエステートサービス株式会社様
    三菱地所リアルエステートサービス株式会社様に対して、各種データ収集・統合した分析基盤をGoogle Cloud上に構築しました。散財していたデータを一元管理することで、マーケティングや顧客などの分析をシームレスに実施できるようになりました。また、分析した結果をダッシュボードで可視化することで、施策実行から効果検証のPDCAを回す事が容易になりました。
    株式会社 SABON Japan様
    株式会社SABON JapanのCRM施策強化に向け、マーケティングデータプラットフォームをGoogle Cloud 上に構築致しました。
    分断されていた直営店舗とECデータを統合し、新たな顧客管理基盤を整備することで、顧客軸でデータ分析に基づき戦略策定を可能とする仕組みと、店舗・Web・メール・LINEのマルチチャネルで最適な施策実行を実現しました。

    DWH Modernization

    DWHだけでなく、関連業務(マーケティング業務、分析業務等)含めて最新のクラウド環境に移行することで、限られた人的リソースでも効率的に最新技術のメリットを享受可能に。
    顧客や市場のニーズに応えやすいプラットフォームが構築でき、ビジネス拡大の推進が加速します。

    対象企業

    長年オンプレミスの基盤を利用しており、以下のような課題をお持ちのお客様におすすめのメニューです。
    • 昨今の技術進化の恩恵を受けられず、ライセンスや運用費用が高止まりのままになっており、コストの最適化を行いたい。
    • 関連業務の効率化・改善も行えないままであり、限られた人的リソースでも行える業務改善を行ってビジネス貢献したい。

    Smart ML Platform

    Googleの最先端の機械学習/AI技術を気軽にスピーディーに使えるソリューションです。
    モデル開発部分だけでなく、データの準備からパイプライン管理まで、
    機械学習の活用に必要な一通りの機能を用意しています。

    対象企業

    機械学習を用いてデータ活用をもう一段階ステップアップしたいものの、
    以下のようなハードルをお持ちでこれまで進められなかったお客様におすすめのメニューです。
    • 機械学習の活用に必要な作業が、データ準備からパイプラインの管理まで多岐にわたり、複雑であるため、自社で進めにくい。
    • 機械学習が自社にどれだけのメリットがあるかわからないので、クイックに見極めながら業務活用していきたい。
    • 自社に機械学習に精通した人材が不足しているため、それを補ってくれるソリューションが欲しい。

    導入事例

    キユーピー株式会社
    マヨネーズなどの調味料を中心にさまざまな食品を手掛けるキユーピー株式会社の食品製造ラインにおいて、AIを活用し、異物混入や不良品の検知する仕組みを開発しました。
    Googleによってオープンソース化された深層学習フレームワーク「TensorFlow」を使った画像解析により、低価格で検査システムを実装し、現場での作業効率向上と作業者の負担を軽減しました。

    Cloud Analytics Platform

    企業におけるデータ利活用促進に向けて、各種取り組みを自走できる状態までデータ活用のバリューチェーン全体を支援いたします。
    創業来培ったデータ活用ノウハウを惜しみなくお伝えし、データ活用組織の形成とデータ活用文化の醸成に貢献します。

    対象企業

    データ利活用に関して、外部任せではなく、自社にノウハウを残しつつ
    スピーディーに課題解決ができる組織を組成したいお客様におすすめのメニューです。
    • データ利活用の内製化を進めたいものの、どこから手を付ければよいかわからない。
    • スキル向上のための研修を受けるだけでなく、企業内の課題をデータドリブンで解決していけるような組織組成や人材育成をしたい。
    • データ利活用の内製化を進めるための適したデータ活用基盤やソリューションを検討したい。

    パートナースペシャライゼーションプログラム

    Google Cloud ™ のパートナースペシャライゼーションとは、特定の分野についてより専門的なサポートを実施できる企業を認定するプログラムです。ブレインパッドでは「データ分析」と「機械学習」のスペシャライゼーション認定を取得しています。

  • 価格

    製品の価格については、お客様の導入環境により異なりますので、「 サービス・製品に関する
    お問い合わせ
    」よりお気軽にご相談ください。
    Google、Google Cloud、BigQuery、Looker、TensorFlow および Google アナリティクス は Google LLC の商標です。

    サービス・製品に関するお問い合わせ

    Google Cloud ソリューションに関する
    お問い合わせの際は、
    リンク先フォームで「クラウド/データ基盤関連」「クラウド/データ基盤詳細>Google Cloud(PaaS、IaaS、データ基盤)をご選択ください

サービス一覧