変革を目指す企業と共に最前線を走り続ける、データ活用推進パートナーのパイオニアです

LANGUAGE

LANGUAGE

プロダクト・サービス

SSP for AWS

眠れるデータ資産を活用しDX推進による業務変革へ

AWS環境上に眠れるデータ資産を活用し、DX推進によって業務変革を推し進めるために、クイックにデータ分析環境を構築する「SSP for AWS」をご提供します。
「データはあるが活用できていない」「分析をするにはデータ基盤が構築できていない」といった課題に、AWS環境の実装と分析プロジェクトの経験が豊富なブレインパッドが分析環境をクイックに構築。業務変革に向けたデータ活用の第一歩をご支援します。

  • こんなお悩みをお持ちのあなたへ

    業務変革を成し遂げるためのDX推進においては、様々な課題があります。
    業務部門でやりたいことがあっても、「そのための環境が用意できない」「先の見通しが立たずROIを説明できない」といった理由で頓挫してしまったり、情報システム管理者としても、「リソースやナレッジが足りない」「個別の要件に合わせた改修が難しい」といった課題が考えられます。
    そこでブレインパッドでは、拡張性を持ちながらクイックにデータを扱えるための、SSP for AWSをご提供します。

    データ活用を行いたい時によくある課題 SSP for AWSにより解決します
  • SSP for AWSの特徴

    SSPとは、Smart Strategic Platformの略称で、低コスト・短期間でクラウド上にセキュアなデータ基盤を早期に構築、データ活用ビジネスをすばやく開始するための、データ基盤に求められるシンプルな機能が標準機能で用意されています。
    とくに、AWSを活用していて様々なデータが基盤に眠ったままになっているお客様に、データの活用による業務変革の第一歩としていただけるよう、AWS上でのSSPをご提供いたします。

    データの分析・活用による業務変革
    機能プリセット型データ活用基盤「Smart Strategic Platform (SSP)」

    セキュアで拡張性を持ったデータ基盤でデータ活用ビジネスをすばやくスタート

    • 特徴

      シンプルな機能で低コスト、短期間でクラウド上にセキュアなデータ基盤を早期に構築、貴社のデータ活用ビジネスをすばやく開始します。

      • 早期に基盤の立ち上げ

        データ基盤に必要な
        最低限の機能コード化、
        実装しているため短期間で
        データ基盤の構築が可能

      • ビジネスに合わせた
        スケーラビリティ

        拡張しやすい設計思想。
        ビジネスの変化に合わせて
        カスタマイズしやすく、
        スモールスタートに最適

      • 初期構築時のコスト抑制

        標準仕様で利用する場合は
        データ連携仕様や
        セキュリティポリシーの
        すり合わせのみで導入可能

      • ブレインパッドならではの
        オプション機能

        弊社のマッチングエンジンや
        データ抽出アプリケーションなどを搭載可能。
        様々なデータ活用シナリオに対応

      • PoCやセルフデータ基盤
        としての活用

        特定の部署やビジネスに特化したPoCやデータ活用の
        コンパクトな環境として利用可能。
        既に社内に大規模なデータ基盤があった場合でも役割を分担することで使い勝手の良いデータ基盤に カスタマイズ可能

      • セキュリティー要件を
        満たした基盤

        CIS Controlsをベースに
        弊社が標準化したクラウド

    • スクラッチ開発との違い

      「SSP」は創業来一貫して企業のデータ活用・分析を支援する中で培ってきた、データ活用基盤構築・システム開発におけるデータエンジニアリングのノウハウを標準仕様として盛り込むことで、インフラの要件定義&構築期間を短縮して投資を削減しつつ、ビジネスインパクトの早期創出によりトータルリターンを向上させ、高いシステムROIを実現します。

      スクラッチ開発との違い

      導入イメージ

      AWS構成図
    • 運用支援イメージ

      データを一元管理することを早期に実現し、分析や施策実施はビジネス要件に合わせて順次環境を構築します。

      運用支援イメージ

      サービスご提供の流れ (プロジェクトの進め方)

      お客様の目的とされたいデータ活用像や扱いたいデータを確認させていただき、目的に合わせたプランをご提案します。
      構築のプロセスとして、標準仕様でお客様内ポリシーに準拠するかを確認し、カスタマイズが発生する場合は必要な使用のみ要件定義を行います。

      AWS構成図

      SSPをご導入後、目的に応じて基盤の拡張やモデルの組み込みへといったご支援も可能です。

      AWS構成図
    • 価格

      製品の価格については、お客様の導入環境により異なりますので、「 サービス・製品に関するお問い合わせ 」よりお気軽にご相談ください。

      サービス・製品に関するお問い合わせ

      AWS上でのデータ活用基盤構築について、お気軽にお問い合わせください

    サービス一覧