変革を目指す企業と共に最前線を走り続ける、データ活用推進パートナーのパイオニアです

LANGUAGE

LANGUAGE

ブレインパッド提供の受診前行動分析サービス「ペイシェントインサイトBI」への、匿名加工レセプトデータ「REZULT」採用のお知らせ

ブレインパッド提供の受診前行動分析サービス「ペイシェントインサイトBI」への、
匿名加工レセプトデータ「REZULT」採用のお知らせ

 株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 関口 朋宏、以下:ブレインパッド)は、当社の提供する患者の受診前行動を多角的に分析するサービス「ペイシェントインサイトBI(ペイシェントインサイト・ビジネスインテリジェンス)」にて活用するデータ群に、日本システム技術株式会社(本社:大阪府北区、代表取締役社長 平林 卓、以下:JAST)が保有する匿名加工レセプトデータ「REZULT」を新たに採用することを発表します。

匿名加工レセプトデータ「REZULT」採用の背景および概要

 医療分野では、診断の遅れが社会的な課題となっています。特に希少疾患や慢性疾患では、患者が適切な診療科にたどり着くまでに時間がかかることが多く、早期の診断や治療の妨げになっています。製薬企業にとっては、疾患啓発や新薬の販売開始において、受診前の患者の行動や心理を深く理解することが不可欠です。
 ブレインパッドはこのような背景から、SNSデータや検索データを用いて患者の行動や心理を可視化する「ペイシェントインサイトBI」を開発しました。そして、より正確な患者理解のためには、診断前の医療行動や既往歴といった定量的なデータが必要との考えから、JASTの「REZULT」の提供を受け、これまで捉えきれなかった医療データを補完することで、より多面的かつ実態に即した患者像の構築を目指します。

ペイシェントインサイトBIについて

 「ペイシェントインサイトBI」は、患者が医療機関を受診するまでの情報探索や行動プロセスを分析・可視化するサービスです。Web行動データやSNSデータなどのデジタルデータを活用し、患者が感じる症状、検索する情報、抱える不安や迷いを具体的に探索します。これにより、患者理解を深め、疾患啓発の施策設計に貢献します。

 「ペイシェントインサイトBI」の詳細については、過去発表サービスサイトをあわせてご参照ください。

以上

ニュース一覧